40代のあなた、近くのモノを見るとぼやけませんか?
「スマホ老眼」ってご存じですか?
とうとう老眼が入ってきて、近くのモノが見えなくなりました。
以前、ド近眼で乱視でモノがぜんぜん見えないという話を書きました。
そして、近視・乱視に加え老眼まで襲ってきたのです。
- 近視は遠くがボケて見えない
- 老眼が近くがボケて見えない
真逆なので、近視では老眼にならないと思ってたのですが、なるのです。
明日は我が身です。老眼になるとどうなるのでしょうか。
【参照】
⇒【近視・乱視の悩み】メガネ、コンタクトのコスパのよい使い方
老眼の始まりの体験談



このような感じで自分の老眼に気がつきます。
- 40代のある瞬間、ふと「遠くを見て近くを見るとピントが合うのに時間がかかるな」と気がつきます
- 周りの同年代が、老眼鏡をかけ始めます
- スマホを遠ざけないと、字が見えなくなります
- インスタのストーリーズの字が小さくてまったく見えなくなります
- 近くのスマホを見ていてふとテレビを見ると、若い頃は一瞬でピントが合っていたのが、1秒くらいかかることに気づきます
- もちろん本の字も見えにくくなるが、メガネを外すと今度は近眼のせいで見えなくなり、にっちもさっちもいかなくなります
老眼とは、その症状は?



老眼とは、主に近くのモノにピントが合わなくなってくる症状です。
年齢とともに水晶体はかたくなり、毛様体小帯がゆるんでも水晶体の厚さを変えることができなくなってきます。
公益社団法人 日本眼科医会 HPより引用
そのため、近くのものにピントを合わせることができなくなるのが、老眼です。
ようするに、目のピントを調整する筋肉が動いても、レンズである水晶体が加齢により固くなっているため、近くの距離にピントが合わなくなる症状です。



図のように眼底より後ろ側で焦点が合うため、ピントが合いません。
スマホ老眼とは?



最近は若い人でも、「スマホ老眼」といってスマホを長時間見続けることで、スマホから目を離すと遠くにピントが合わなかったり見づらくなる症状が出ています。
スマホはパソコンよりもずっと小さな字でもっと近距離で見続けるため、このような現象が起きやすいのです。
今は一時の症状でも、繰り返すと早く老眼になりやすいです。
老眼はいつから始まるの?



40代過ぎた頃から遠くをみて近くを見るとピントが合わなくなりはじめます。
- 会社の同僚の女性社員が40代入口で老眼鏡をかけていました
- 妻は私より2つ下の47歳ですが、視力左右2.0と良いにもかかわらず数年前から老眼鏡をかけています
- 私はピントが合わないのに気付いたのが47~48歳と、少し遅めでした。
そもそもド近眼があるため老眼鏡をかけると逆効果になり遠くがまったく見えなくなるため困っています - 現在49歳ですが、近視用メガネとコンタクトの度数を下げて使っています。
- 「スマホ老眼」になると20代から老眼と診断される人も。
老眼の原因



老眼の原因は加齢です。
「スマホ老眼」の場合は近距離でスマホゲームやラインのやりすぎです。若い人の方が多いです。
水晶体が硬くなり、ピントがなかなか合わなくなります。
近視で遠くにピントを合わせるメガネやコンタクトを付けていると、近くにピントが合わなくなります。
老眼を防止するには?



加齢が原因ですので、老眼そのものを防ぐことはできません。
基本的には以下のように対応します。
- 老眼鏡
- 老眼用のコンタクトレンズ
- トレーニングで老眼の進行防ぐ
- 目のためのサプリメント
- 手術
老眼鏡や老眼用のコンタクトレンズは当たり前ですが、トレーニングで老眼を遅らせることができます。
目のトレーニングで老眼のピント合わせを速くする
目のトレーニングでピントが合うスピードを速くすることはできます。
テレビを見ている時に、コマーシャルになりますね、NHK以外。
その時に、目の前に指を出し
- 指にピントを合わせる
⇓ ⇑ - テレビにピントを合わせる
これをコマーシャルの間に数十回繰り返します。
すると、最初はピントが合うのに1秒くらいかかっていたのが、どんどん短くなってきます。
1週間もたたないうちに効果があらわれます。
老眼と近視



老眼と元の視力とは関係がありません。
老眼は、水晶体が加齢とともに固くなる現象で、すべての人に起こります。
特に強い近視で度がきついメガネをしている人は、近くが見づらくなるのに早く気づきます。
軽い近視の人や度が弱いメガネの人は、近くを見るのにさほど水晶体を動かさなくてよいため、老眼に気づきにくいことがあります。
近視で老眼になったらどうすればいいの?



- 遠近両用メガネを利用してください。
レンズのエリアの上の方が遠くにピントが合い、下のほうが近くにピントが合う加工がしてあります - 遠近両用のコンタクトレンズを利用してください。
遠くと近くの両方が見えるような加工がしてあります - 両方とも高価なので、安い近視用メガネと安い老眼鏡を使い分けるという手もあります
- 近視のコンタクトレンズをして、老眼鏡をかける方もいらっしゃいます
- パソコン・スマホの字を大きくしてください
どのパソコン、スマホにもそのような機能が加わっており、私のラインの字は5mmくらいの大きな字です
コンタクトレンズが激安!
\ いつもここで購入してます /
まとめ 40代で老眼・近視・乱視体験
私の場合は近眼がひどすぎて、メガネやコンタクトを利用しないとほとんど見えません。
老眼鏡などを使うとひどく見えなくなります。
なんとかならないかとコンタクトレンズ屋で遠近両用コンタクトの値段を聞いてみたところ、値段が何割増しにもなるようでした。
仕方がないのでコンタクトの度数を下げるしかなかったです。
ギリギリ運転ができる度数まで下げると、遠くはボケますが近くが見えやすく、目がずっと楽になりました。
そしてスマホの字はむちゃくちゃデカいです。